彩クリWEB

写真・イラストなどの無料素材から企画モノや旅行・グルメの情報まで、生活を彩るコンテンツ満載のバラエティ情報サイト - 彩クリWEB [ サイクリウェブ ]

TOP > 娯楽:おでかけレポート 「秋芳洞

秋芳洞

2010/09/03
エレベーター入口の案内所千畳敷の上にある休憩所

山口県美祢市にある、国の特別天然記念物 “秋芳洞” に行ってきました。
“秋芳洞” は、日本最大のカルスト台地 “秋吉台” の地下 100m の所にある、
日本最大級の規模を誇る大鍾乳洞です。

秋芳洞は、約100万年に渡って続いた

“地下川による溶食作用と砂礫の堆積、天井などの崩落、洞窟生成物の発達”

によって形成されたといわれています。

現在、その総延長は、約10km。

そのうちの約1Kmが観光コースになっており、そのコース内には、

“青天井”、“百枚皿”、“傘づくし”、“千畳敷”、“黄金柱”、“マリア観音”

といったような名所が20ヵ所以上存在しています。

なお、“秋芳洞” は、もともとは “滝穴” という名前でした。 ( 滝の多い洞窟だから )

それが “秋芳洞” という名前になったのは、1926 ( 大正15 ) 年のことで、
この地をご訪問された東宮殿下 ( 昭和天皇 ) によって命名されたそうです。
※ ちなみに読みは、“しゅうほうどう” ではなく “あきよしどう” です。

黄金柱鍾乳洞内の様子

この “秋芳洞”、ガイドブックには、

「温度は四季を通じて約17度に保たれているので、快適に観光できます。」

と書かれていたのですが、私個人としては、あまり快適ではなかったです。

というのも、とにかく湿気がすごかったから。( 湿度が90%近くあるそうな )

確かに気温的には “寒すぎず暑すぎず” でしたが、湿気に弱い私とって、
じめ~っとした洞窟内は居心地の良いものではありませんでした。

まあ、景観が他に類を見ないほどの美しさだったので、
湿度がうんぬんは、それほど気にはならなかったですけどね。

「快適か?」と聞かれたら、「そうでもない」と答える程度です。( 笑 )

ところで、“秋芳洞” を見て回っての感想ですが、これはもう、

「すげぇ!」

の一言に尽きます。

地下100m付近に、これだけの規模の空間と、
山があり谷があり川もあるというのは、ちょっと考えられません。

電気も通っていて通路も整備されているので、

「これ、映画のセットかなんかじゃないの?」

と思うくらいの衝撃がありました。

これらが “自然の力によってできたもの” というのは、本当にビックリです。

ちなみに、秋芳洞の入口は全部で3ヵ所あります。

1つは、正門ともいえる “秋芳洞入口”、
もう一つは、正門から見てゴール地点にあたる “黒谷入口”、
そして最後は、秋芳洞入口から700m、黒谷入口から300mのところにある
“エレベーター入口” です。

「秋芳洞を満喫したい!」

という方には “秋芳洞入口” か “黒谷入口” から入るのがオススメですが、
その場合、高低差40mの山あり谷ありと、往復2km歩く覚悟が必要になるので、
足が不自由な方や「それはキツイ!」と思う方は全部見ることを諦めて、
“エレベーター入口” から入って “黒谷入口” まで見て帰るのをオススメします。

エレベーター入口から黒谷入口までなら、そんなに高低差はないし、
距離も往復600mぐらいなので、比較的楽に観光することができます。

また、エレベーター入口は “秋吉台” の展望台にすぐ近くにあるので、
いろんな所を効率よく観光するのにも、ちょうど良いと思います。

さて、今回訪問した “秋芳洞” 、いかがでしたか?

ここは個人的にも、胸を張ってオススメできる場所ですので、
興味のある方は、是非一度、訪問してみてください。

大自然が作りだしたバカでかい規模の空間に、きっと感動すると思いますよ。

  • ※ 本ページに掲載されている記事、及び、画像の無断掲載・転用はご遠慮願います。
Amazon フラストレーション・フリー・パッケージ! 今すぐチェック!Amazon フラストレーション・フリー・パッケージ! 今すぐチェック!
春日部あたり

バックナンバー バックナンバー

2008年
2009年
2010年
2011年