彩クリWEB を ご覧の皆様
新年、明けましておめでとうございます。
本年も 彩クリWEB を よろしくお願いいたします。
今年も無事、新年を迎えることができました。
本当に、ありがたいことです。
思えば昨年は、いろなんことがありましたね。
震災の傷跡は未だ癒えていませんし、
深刻なデフレによる景気低迷も、現在進行中。
先のことを考えれば考えるほど、
気持ちがどんどん滅入ってしまいますよね。。。
でも、襲いかかる幾多の試練を乗り越えながら、
なんとか無事に新年を迎えることができたのだから、
この先にあるのは、決して、暗い未来だけじゃないと思います。
「歴史上、止まなかった雨はない。
明けなかった夜はない。」
という言葉もありますし、
ここは気持ちを切り替えて、何事も前向きに行きましょう!
ということで僕も、前向きに物事を考えて、
毎年恒例の “神頼み” をしにいこうと思います。( 笑 )
そうです。
新年一発目の 「縁起物」 企画、
「東京七福神巡り」 です。
今年も↓の本
を参考に、東京都内の七福神を巡ってこようと思います。
ちなみに、この企画は、
縁起物の代名詞ともいえる「七福神」を順番に巡って彼らをお参りし、
感謝の気持ちを伝えることで、今年も良い年を過ごせるよう願う企画。
で、毎回、次のようなルールで行われています。
東京都内で七福神が祭られている寺社を、
恵比寿 → 大黒天 → 毘沙門天 → 弁財天 → 福禄寿 → 寿老人 → 布袋
の順に、1つづつ巡っていきます。
ただし、東京都内で七福神が祭られている寺社はたくさんあるので、
今回は「東京七福神を歩く」という本にある「七福神巡りコース」
の中で詳細が掲載されている
「 谷中 」 「 隅田川 」 「 浅草名所 」 「 深川 」 「 亀戸 」 「 柴又 」
「 日本橋 」 「 港 」 「 新宿山ノ手 」 「 元祖山手 」 「 東海 」
の11コースの七福神を、巡る対象とします。
ちなみに、七福神 × 11コース だと、
合計77箇所の寺社を巡ることになってしまい、
それは時間的にも体力的にもかなり厳しいので、
どこを巡るかはカードを引いて決めることとします。
つまり、まず最初にカードを引いて「深川」がでたら、
深川で恵比寿を祭っている神社「富岡八幡宮」を訪問、
富岡八幡宮でカードを引いて「浅草名所」がでたら、
浅草で大黒天を祭っている寺「浅草寺」を訪問する、
という流れで進んでいきます。
例年通り、電車&徒歩移動です。
普通にお参りします。
あと、せっかく「東京七福神を歩く」というガイドブックがあるので、
その本を参考にして近辺探索もしたいと思います。
それと、美味しそうな食べ物とかがあったら、
お土産に買って帰りたいと思います。
7:30 スタートで、七福神全員回ったら終了です。
なお、移動の経過については、
随時、↓の時計付き万歩計で計測していきます。
※ まだ電池を入れてないので液晶が非表示状態になってますが、気にしないでください。
ところで、この「東京七福神巡り」ですが、さすがに過去3回もやってると、
「これまで、どういう経緯を辿ってきたんだろう?」
とかいう、いわゆる “統計” にも興味が湧いてきます。
ということで、これまでの訪問経緯を表にしてみました。
第一回 | 第二回 | 第三回 | |
---|---|---|---|
恵比寿 | 日本橋 |
谷中 |
隅田川 |
大黒天 | 東海 |
柴又 |
隅田川 |
毘沙門天 | 元祖山手 |
東海 |
谷中 |
弁財天 | 柴又 |
日本橋 |
港 |
福禄寿 | 元祖山手 |
深川 |
日本橋 |
寿老人 | 元祖山手 |
谷中 |
亀戸 |
布袋 | 亀戸 |
隅田川 |
元祖山手 |
※ グレー文字は、1箇所に2人いる場所。
※ 第一回 “布袋” の “龍眼寺” は、時間が遅くなりすぎて訪問できなかった。
※ 第二回 “弁財天” の “小網神社” は、ミスで訪問しなかった。
やっぱり、こうやって表にすると、わかりやすいですね。
つまり、これまでの最多訪問地区は、
“日本橋” と “元祖山手” と “谷中” で、共に3回。
で、毎回必ず訪問している地区が、 “日本橋” 。
逆に、1回も訪問していない地区が、“浅草名所” と “新宿山ノ手” 。
あと、同じ場所に2回行ったことはないんですね。
なるほど~。
確かに僕の印象としても、“日本橋” と “元祖山手” と “谷中” には、
「何回も行ったな~」 という感覚が残ってます。
特に “元祖山手” は、長距離歩いた思い出と、
時間をかけて行ったり来たりした思い出があるので印象深いです。
ちなみに、今まで訪問した中で良い印象が残っているのは、
“日本橋” と “隅田川” です。
なぜなら、この2箇所には 美味しいお菓子 があるからです。( 笑 )
“日本橋” には、人形焼きの老舗「重盛永信堂」の「人形焼き」、
“隅田川” には、「長命寺桜もち」 があります。
この2箇所には↑の他にも、いろんなお菓子の老舗があるので、
毎回、訪問するのが非常に楽しみです。
では逆に、あまりいい印象がないのはどこかというと、
それは・・・ “東海” と “柴又” です。
理由は単純で、この2箇所は 交通の便がよくない からです。
まだ “東海” の方はマシなんですが、
“柴又” の方は電車の本数が少ないため、
訪問するとなかなか次に移動することができず、
企画進行的に、かなりのダメージを受けます。
“柴又” は活気に溢れてるし、なにより、草団子 の老舗があるので、
個人的には大好きな場所なんですけどね。
残念なことに、この企画的にはイマイチな場所なんですよねぇ。
さて、過去のデータの確認も済んだので、
そろそろ出発しようと思います。
第一回 “とらや” の “草団子”、
第二回 “長命寺桜もち” と “重盛永信堂” の “人形焼き”、
第三回 “重盛永信堂” の “人形焼き”
ときて、今年はどんなお菓子を買うことができるのか?( 笑 )
そして、昨年に引き続き、パーフェクトに七福神を巡ることができるのか?
来週、いよいよスタートです。
皆様、乞うご期待!!