先日、お客さんの携帯版ホームページを作成しました。
埼玉県草加市の 隠れ家的プライベートサロン
まつ毛エクステンション の candy floss さん。
こちらが、その携帯サイトのURLです。
http://www.candy-floss-eyelash.com/m/
携帯にアドレスを打つのが面倒な方は、こちらの QRコード をどうぞ。
※ 現在は閲覧できません。( 2012/04/01 )
さて、いかがでしょう?
御覧いただけましたか?
おそらく、パソコンで↑のURLをクリックした方は見れなくて、
QRコードから携帯でアクセスした方は見れたと思います。
これは、どういう仕組みになっているかというと、
docomo、au、softbank、willcom、emobile
以外からのアクセスはIPアドレスレベルで拒否する。
という仕組みになっています。
インターネットというのは、自分のパソコンや携帯から、
インターネットプロバイダ ( OCN や biglobe など )、あるいは、
携帯電話の各キャリア ( docomo や au、sohutobank など ) を経由して、
世界各国のホームページ ( のあるサーバ ) にアクセスします。
ホームページ ( のあるサーバ ) はアクセスされた際に、
「このアクセスは、○○を経由してアクセスしてきている。」
というのをチェックしているので、そこで、
「docomo、au、softbank、willcom、emobile
の各キャリアを経由していないアクセスは拒否」
とやってしまえば、携帯以外ではアクセスできなくなるのです。
ちなみに、なんでこんな事をやっているかというと、
「携帯サイトの場合、各キャリアによる仕様の違いに対し、
いろいろ対策を取る必要があり、それをやった結果、
パソコンからアクセスされた場合に面倒なことになる可能性がある。」
からです。
今回作成した candy floss さんの携帯サイトにおいては、
特に大掛かりなプログラムなどは組み込まず、
非常にシンプルに作成したのですが、それでも、
サーバの各種設定を済ませたあとパソコンからアクセスすると、
といったようなエラーが出てしまったり、
といったような、ダウンロード画面になったりするので、
「いっそのこと、パソコンからのアクセスは拒否!」
ということにしたというのが、事の顛末です。
携帯電話はとても便利なので、
携帯用のホームページもこれから増えていくと思いますが、
作ってる側にしてみれば、なにかと面倒極まりないんですよね~。
一刻も早く、
「各キャリアで仕様の統一をしてほしい!」
と願う、今日この頃です。