彩クリWEB

写真・イラストなどの無料素材から企画モノや旅行・グルメの情報まで、生活を彩るコンテンツ満載のバラエティ情報サイト - 彩クリWEB [ サイクリウェブ ]

TOP > 特集 「彩クリぐるめ」 > メディアに紹介された話題のグルメ! ( 実食 )

メディアに紹介された話題のグルメ! ( 実食 )

2009/08/26
担当:天河
牛とろフレーク

それでは最初に、牛肉の味比べをしていきたいと思います。
食べる順番は「鹿児島黒牛」「宮崎牛」「佐賀牛」「豊後牛」。
さて、どんな違いがあるんでしょうか?

「…シャリ」。

まだ肉がちょっと凍ってる…ちょっと早かったみたい ( 泣 )。
ちなみに凍ったままでは肉の味がよくわかりませんでした。

もう少し…2・3分ぐらい待って、
見た目にも解凍されたとわかる頃合に再度チャレンジです。

鹿児島黒牛

まず最初に、
鹿児島黒牛」から食べてみましょう。
見た感じでは、結構脂身があるように見えるのに、 牛肉独特の乳臭い感じは殆どしなくて、思った以上に食べやすい!
脂身の甘みが口の中にふわっと広がり、赤身の味と合わさって、まるでマグロの中トロみたいな味です。

宮崎牛

お次は「宮崎牛」です。
こちらはユッケかマグロの赤身に近い感じで、 鹿児島牛に比べると脂身が少なめな分、あっさりいただけます。
脂があまり得意ではない方は、こちらの方が好みかもしれませんね。
赤身は甘くてジューシー、赤身にありがちな血の味っぽい嫌な感じは一切しません。
一番お肉らしいかも知れません。

佐賀牛

続いて「佐賀牛」。
脂身の味がすっきりしているのか、赤身がよりジューシーに感じます。
宮崎牛よりは明らかに脂が多い感じがするのに、思いの他食べやすかったです。
赤身と脂身のバランスが一番取れている印象を受けます。
牛とろフレークとしてはこれが一番美味しく感じるバランスではないでしょうか。

豊後牛

最後は「豊後牛」になります。
こちらは見た目にも食感的にも脂身が多く、 マグロで例えるなら大トロを食べているような感覚です。
それだけに脂身の甘さを強く感じました。
口の中に入れた時に、脂身がとろ~っと溶けて消えてしまう感覚!
大トロが好きな人には堪らないのでは?

さて、牛肉そのものの味の比較はここまでにして、先ほどの味比べで残った牛とろ丼に、薬味である子ネギとのりを載せていただく事にします。

薬味を入れましたさらに美味しい牛とろ丼

薬味を入れると見た目も鮮やかでさらに美味しい牛とろ丼になりました!
少々面倒くさくても、薬味を用意した方がより美味しくいただけるのでお勧めです。

それにしても、味付けをわさび醤油にしているせいか、 どうにもマグロを食べている感覚に近くなりがちでしたが、 全体的に牛の臭みは殆ど感じられず、これはお肉自体が本当に美味しんだな~と思いました。
たまにスジのようなものが見えますが、食べてしまえば殆ど気になりません。
これは売り切れてしまうのもわかりますよ~!!

さて、日を改めてお次は「鶏がらスープでお茶漬け」です。
ご飯と薬味は前日と同じものを、鶏がらスープは市販の鶏がらスープの素を
お湯で溶いたものを用意しました。

味付けは
「鶏がらスープにはわさびよりも生姜の方が合うんじゃないか??」
と思ったので、生姜醤油でやってみる事にしました。

お肉は「豊後牛」をチョイス。
理由は豊後牛の脂身が一番多く感じたので、お茶漬けにして食べた場合、
牛とろ丼で食べるのと一番差が出て面白いんじゃないかと思ったからです。

薬味も全部盛った状態で、鶏がらスープをかけてみようと思います。
それでは、牛とろ丼 ( 生姜醤油バージョン ) に鶏がらスープを入れてみましょう。

お茶漬け準備完了鶏がらスープを注ぎます

おお…さっそく肉の脂がスープに溶け出してきました!
お茶漬けは熱々が美味しいと思うので早速いただいてみましょう。

これは想像していたよりずっと美味しい!
すこし脂っこくなるかな? とも思っていたけど、全然そんなことありません。
牛とろ丼の時とまるで違って、とてもあっさりいただけます♪
気のせいかスープも美味しくなってるような気が…本当、贅沢なお茶漬けですねぇ。
是非、試して欲しい食べ方です!

この時点でまだまだたっぷりと牛とろフレークが余っていたので、
他の社員にも牛とろ丼を食べてもらいました。
社内での評判は上々、この商品を選んだ当人としては嬉しい反応です。

そのついでに、社内で色々な味付けも試してもらって感想を聞いてみました。

その中で好評だったのが、「塩・コショウ」での味付け。
塩・コショウが肉の味が一番わかって美味しい!
というのが社内一致の意見でした。

「生姜醤油」もさっぱりといただけて、美味しいと思いますよ。

だけどこれは合わないな、というのは「ナンプラー」。
アジア風の味になるかな~と思ってやってみましたけど、
ナンプラーと牛とろ両方の風味が喧嘩してしまうのでこれはいただけません。
なんていうか、こんな事して本当ごめんなさい、って感じでした。

それから意外に合わなかったのが「ごま油と塩・コショウ」。
これは油っぽさだけがグンと増してしまって、しつっこくなりました。うう。

…こんな風に、アイデア次第で色々試せるのも、この商品の魅力だと思います。
楽しかったし、何よりもお肉がとっても美味しかった♡

家に届いたら解凍もせずにすぐに食べられて、
簡単に極上牛とろ丼や贅沢お茶漬けを楽しめるこの牛とろフレーク、
是非、一度試してみてくださいね!
そして自分好みの牛肉と味付けを探してみてください♪

おわり
  • ※ 本ページに掲載されている記事、及び、画像の無断掲載・転用はご遠慮願います。
Amazon フラストレーション・フリー・パッケージ! 今すぐチェック!Amazon フラストレーション・フリー・パッケージ! 今すぐチェック!
春日部あたり

バックナンバー バックナンバー

絶品!肉料理
魅惑の極上スイーツ!
スパイシーカレー!
冬の贅沢、海の幸!
不思議スイーツ!
話題のグルメ!
お店のこだわりカレー!
気になるお店の気に…